※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

友人に相談すると、いつも自分の話に切り替えられ、モヤモヤしています。これは心が狭いのでしょうか。

友だちの愚痴です🥲
私が相談したりすると、必ずといっていいほど
「私もさ〜」などと私の相談にはそんなに乗ってくれず、
会話を横取りされます😂
その度にモヤモヤする…!笑
私の心が狭いのかと思ってしまいます😓

コメント

ママリ

似たような友人が居ますがこっちが相談しなくなってきますよね笑
結局自分自分なんかいっ!てなって萎えます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌼
    やっぱりいます??🤣🤣🤣
    最近は心の中で、出ました会話泥棒!!
    ってつっこんでる自分がいます笑

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    いますよ!ひどすぎて避けてしまい1度不仲になりました(笑)
    心の中で留めてるだけ優しいです😌

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどすぎるなら不仲にもなりますね!笑
    いつ本音が口から出るからヒヤヒヤしています❤️そして恐らく顔には出てます❤️

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    もういっそのこと口から出ちゃえば気をつけてくれるかもしれませんね、、、♡(笑)

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限界突破したら口から出してみます🫣笑

    • 4月17日