
保育園で息子の巾着セットが間違って入っていた場合、コップやタオルはそのまま返却すれば良いのでしょうか。洗うべきでしょうか。
保育園のことです
いつも巾着に
コップ、手拭き、口拭きタオル1枚ずつと
エプロン、を入れて持って行ってます。
普段はリュックにそれを詰めて持って行ってます。
今日息子のを保育士さんが使っている
巾着セットは手渡しされました。
さっき明日の支度をしようとリュックを見たら
違うこの巾着セットが入っていました。
内容は息子と同じです。
先生が間違えて入れてしまったんだと思うのですが
こういう場合はコップやタオルはこのまま返せば
いいのでしょうか?😅
洗うべきですか?
息子のリュックに入ってましたが
リュックの中はこれ以外なにも入ってませんでした。
そのまま洗ったりせず先生から返してもらう
のが普通ですか?
初めてで混乱してしまいました😅
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

すぼらママ
うちもたまにお友達のが間違えて入っていたりありますが、
その場合、
とりあえず洗濯&洗って、
ジップロック等のビニール袋にメモ添えて園に返しています。
間違えて入っていた場合、その子のところにうちの子のものが入っていることが多く、だいたい洗って返してくれます。うちの園は一人ずつ、BOXにストック込で置いておくので、そこに戻されます。
説明下手ですみません🙇
はじめてのママリ🔰
やっぱり洗って返すのがいいんですかね?🤣
うちの子のは今日手渡しだったのでもうリュックは何もないと思って洗濯終わっちゃって、その子のだけで洗濯して回して返してあげた方がいいですかね😅
すぼらママ
その方が、親切かなと☺
自分は汚れたまま返すのも気が引けるので、自分のタイミングで洗ってから返します。(だいたい返すのも次の日朝洗って、乾いてからなので、持ち帰った2日後です。)
次の洗濯のときに洗うのでもいいと思いますよ!濡れてたりすると匂いが気になりますが.....。💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
全然洗ってあげるのには抵抗は
ないというよりも洗って返してあげたい!とは思うんですけど、
なんか色々洗剤の種類とか
ダメだったらどうしよう...
とか思ってしまいどうしたらいいか分からずでした🥹
でもやっぱり臭くなったら嫌なので洗って返してあげたいと思います✨