※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんが支援級に通う方にお尋ねします。先生との連絡ノートは毎日何かしら記入されていますか?ネタ切れになることはありませんか?

お子さんが小学校支援級入られている方に質問です。
先生との連絡ノート?は毎日何かしら書かれていますか?ネタ切れとかなりませんか?😅

コメント

ゆう

何も書かず、ハンコを押してます!
何か聞かれた時や、伝えたいことがある時のみ記入してます!

はじめてのママリ🔰

1,2年のときの先生は細かく学校の様子を書いてくれたので、家の様子など書いてました。3年生からは担任かわり、先生も連絡事項ぐらいなので、私も連絡事項ぐらいです。

くっぱ

私も連絡事項がある時だけ書いてます😊
先生からの連絡には見たかどうかわかるように一言かハンコ押してくださいと言われてるのでハンコ押してます!

はーちゃん

新1年生支援級です。
何かあれば書いてます。
ちなみに明日音楽あるので大きな音で耳を塞ぐ事があるかもしれませんと書きました。

もこもこにゃんこ

毎日は書かないです。
何かあれば、ですね。

あづ

連絡事項がある時のみです🙋‍♀️
先生からのコメントには見ましたのハンコだけ押してます😊