※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが歯ぎしりをしていますが、歯並びや欠けに影響はあるのでしょうか。体験談があれば教えてください。

7ヶ月、下の歯2本、上の歯真ん中4本が生えかかっています。寝る時に毎回歯ぎしりするのですが、それって大丈夫なのですかね?歯並びや欠けなどに影響はないのでしょうか?
体験談などありましたら教えて下さい!ふ

コメント

ママリ

私も子供の歯軋りが気になって歯科医で相談したら、むしろ歯軋りをしながら自然と歯並びが整っていくので大丈夫ですと言われました☺️
歯が生えそろうまでは歯軋りするみたいです💡

ママリ

よくやりますよ^ ^
歯科衛生士で働いてますが、子供ができる前はその相談よく受けてて
子供ができてからは本当によく歯軋りするので、こんなにやるんだなーと思いました笑

歯軋りをするのは歯が生えてくるかゆみとかいろいろな理由でしてるので、気にしなくて大丈夫ですよ!