

ぽん
ほうれん草はお粥と混ぜてほうれん草がゆ、さつまいもはりんごと混ぜてます!とうもろこしはそのままです🥺

はじめてのママリ🔰
うちはシチュー系にすると大喜びで食べます✨
挙げてくださった野菜など(+タンパク質)を、豆乳か牛乳に小麦粉か米粉でとろみをつけながら煮込んで、ホワイトソース風にしています。
抵抗なければ少しだけ粉チーズ入れると風味がアップします!
さつまいもは牛乳で伸ばして小松菜などのポタージュにしたり、卵が大丈夫であればプリンにしたりもします!
ぽん
ほうれん草はお粥と混ぜてほうれん草がゆ、さつまいもはりんごと混ぜてます!とうもろこしはそのままです🥺
はじめてのママリ🔰
うちはシチュー系にすると大喜びで食べます✨
挙げてくださった野菜など(+タンパク質)を、豆乳か牛乳に小麦粉か米粉でとろみをつけながら煮込んで、ホワイトソース風にしています。
抵抗なければ少しだけ粉チーズ入れると風味がアップします!
さつまいもは牛乳で伸ばして小松菜などのポタージュにしたり、卵が大丈夫であればプリンにしたりもします!
「離乳食」に関する質問
離乳食ほぼベビーフードあげてるのですが、9ヶ月のベビーフードおかずとかが少なくて、でもさすがに12ヶ月用だとまだ刻めば食べられるのかわからないですが、早いのかなと思って皆さんどうされてますか?
2歳0歳育児中です。 上の子を産後に保育園預け出して4ヶ月経ちました。 下の子の授乳間隔が短くなり、だんだんおもちゃでも遊べるようになってきたので上の子を週2で保育園休ませて3人で支援センターへ遊びに行ってま…
離乳食のスプーンを吸ってしまいます💦💦 離乳食はもう少しで30日目になります。 下痢が続いていたこともあって、進みはゆっくりめです。 今は、少しずつ離乳食を食べてくれるようになったのかな?という段階で、おかゆ+…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント