
GWに友達家族が泊まりに来るので、昼夜朝の献立についてアドバイスを求めています。前回は唐揚げや春巻きなどを用意しましたが、今回は違うメニューで失敗しないレシピを教えてほしいです。
料理好きさん、アドバイスお願いします🥹✨
GWに友達家族2組が泊まりにきてくれるのですが、昼、夜、朝、とご飯メニューどうしようかなと思っています。
料理は好きなのでそんなに苦でもないのですが献立が思い浮かばず…😅
同じメンバーが前も来てくれて、その時はメンバーも多かったので、唐揚げ、春巻、角煮、各種サラダ、など用意しました。
子どもたちはほぼ大人メニューでOKです。
できれば違うメニューで、あまり失敗しないレシピ候補教えていただきたいです😂
- ままり

ママリ
例えば、
小さめのハンバーグをたくさん作った場合なら、
もし残っても、崩してミートソースにしてしまえば、グラタンやパスタ等に代用出来ると思いますし、二口位のサイズのハンバーグならお子さんも食べやすいと思います!
あとは、昼に肉じゃがを作って、残りをカレーにして夜出すのでもありだと思います!
サラダとかは前回と同じでも気にしないと思いますし、昼に残らなければ、さっき言ったカレーや肉じゃがのような、昼と同じような材料で作れるものなら少し楽にできる気がします✨️

ゆるママ
朝🍀ロールパン(好きな物挟む)、ヨーグルト、フルーツ
昼夜🍀スパゲティ、コロッケ、
ロールキャベツ、グラタン、ローストビーフ、エビチリ、ポテサラ
料理好きだけど、ズボラな私がちゃんと作るやつです🤭
コロッケ、ポテサラ、ローストビーフ、スパゲティは朝のパンに挟む具材してても🙆♀️

はじめてのママリ🔰
朝はトーストとフルーツとヨーグルト、
お昼に焼きそば
夜はカレーはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
どこまでこだわるかですけど🥹
3食だと考えるのも大変ですね!!
ちらし寿司、パエリア、オーブンで鶏肉やお野菜グリルしたもの、クリームシチュー→パスタ、筑前煮、チャーシュー作って夜1品として出して、次の日昼にラーメンとかですかねえ。
私なら初日の夜は割とパーティーメニューみたいなの作って、あとはもう普通のご飯って感じの作るかと☺️
コメント