
コメント

はじめてのママリ
差押えまではしてませんが、内容証明で注意勧告までならしました。
会社にバレたくなかったようでその後支払い再開されました。
はじめてのママリ
差押えまではしてませんが、内容証明で注意勧告までならしました。
会社にバレたくなかったようでその後支払い再開されました。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月 外出先の授乳室でミルクを飲まなくて困っているのですが、これは慣れの問題なのか、発達に異常があるのか気になります…。 家でも遊び飲みをするのですが、外出先ほどではなくて…。 家で180飲むとしたら外出先で…
お子さんが夜尿症で受診されたことがある方にお話聞きたいです💦 ①小児科と泌尿器科どちらに行きましたか? ②受診をしようと思ったきっかけはなんですか? ③どんな治療をされましたか? 小学2年生の長女が未だに夜のオ…
4歳児入園の定員について 子どもが今3歳で、転勤のため保育園の途中入園を申し込んでいたのですが、認可は落ちてしまいました。 ひとまず認可外に預けることにしたのですが、遠いのと同じ年齢の子が少ないので出来れば認…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どのくらい支払い続いてますか??!
はじめてのママリ
とりあえず今のところ半年経ちましたが止まってません。
はじめてのママリ🔰
良い調子ですね!もし未払いなり払わなくなったら強制執行するつもりでしょうか?
はじめてのママリ
段階を踏んでする予定です。
今回のように内容証明の送付、次月も未払いが続くようなら我が家は義母に元夫が弱いため義母へ連絡、それでも反応なければ強制執行の手続きに移ろうと思います。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!