※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病検査について。批判的なコメントは控えていただけますと幸い…

妊娠糖尿病検査について。

批判的なコメントは控えていただけますと幸いです。

糖尿病検査が再検査になり、75g糖負荷検査をしてきました。
再検査までの間血糖値の上昇を緩やかにすると言われている桑の葉茶を常飲しておりました。
検査当日も無糖のお茶や水なら飲んで良いと言われたので、桑の葉茶を飲んでいたのですが、検査に影響が出ていないか心配です。

結果が
空腹時78
1時間後148
2時間後78
と基準値と比べるとだいぶ低かったです。

桑の葉茶がここまで数値を大幅に下げたという可能性はあると思いますか?
本当は糖尿病なのにすり抜けていないか心配になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんへの影響とか考えると心配になりますよね。
桑の葉茶には血糖値の上昇をゆるやかにする 作用があるとはいえ、あくまで食事と一緒に、継続して飲んだ場合なので問題ないと思います!
75gの糖が一気に体に入っているので一杯のお茶で体の反応がガラッと変わる とは考えにくいです。

どうしても気になるようなら医師に相談してもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😣

    少し安心できました😊

    • 2時間前
さき

あのブドウ糖飲んで2時間後78はすごいですね!
心配なら実は当日にこのお茶を飲んでたんですが、と医師に相談してみてはいかがですか?
私も妊娠糖尿病になりましまが、検査当日は水以外はだめだったので💦

ちなみに、妊娠糖尿病だったとしても、まずは食事や運動で血糖値が上がらないようにコントロールして、それでも高いようであればインスリンとかの治療になると思うので、その桑の葉茶を飲んでそこまで血糖値を抑えられてたのならそれを続けていけば問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😣
    当日はお茶も飲んで良いと言われていました💦
    今後も継続して飲み続けておこうと思います🙇‍♀️

    • 2時間前