※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄で昨日の夜、湿疹が出て、今日小児科に行ってきました。アレルギー…

卵黄で昨日の夜、湿疹が出て、今日小児科に行ってきました。
アレルギーの可能性低そうですが、アレルギー検査してもらいました。
予防接種みたいな感じかと思っていたら…大変でした😅
お母さんは検査結果の日の予約を取ってください、と受付に行き、子供と離れたのですが。しばらくして子供の泣き声が。しかも長時間😭

かわいそうでその時間辛かったです😭

しばらくして泣きながら子供出てきて、アンパンマンのテープちゅうしょのとこに貼ってもらってました🥹

6ヶ月ごろが1番採血難しいみたいです。特にうちの子はムチムチで、血管探しにくかったみたいです。


帰って来て、私も疲れましたー😓気疲れ😓
子育て、特に第一子は全てが初めてだし、いろいろ心配で。

赤ちゃんも頑張って泣き疲れて、今寝てます😌☺️

これから月齢ごとに大変なことあるんだろうなぁと思いつつ、楽しめる余裕がでてきたらいいなぉと思っています。

あまり過干渉にならず、ちゃんと子離れできる親になりたいとも思ったりもしました。


読んでいただきありがとうございます😊
共感などしていただけると嬉しいです✨

コメント

ママリ

大変でしたね🥹
うちも上の子アレルギー検査で血液抜いたことあります。
泣いてるの見てかわいそうでお母さんが邪魔しちゃうパターンもあるし、嫌なことされてる時にお母さんが一緒だと母子の信頼関係が崩れることもあるから離すって言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます❣️
    なるほど、そういう理由で離すのですね。どちらもあり得そうです。目の前で泣いてたらつい応援とかしてしまいそうでした😅

    • 3時間前