※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na-✴︎
子育て・グッズ

娘が水色のランドセルを希望していたのに、私がベージュを可愛いと言ったら、急にベージュにしたいと言い出しました。展示会では水色の時だけ嬉しそうだったのに、私に気を使っているのかもしれません。困惑しています。

水色のランドセルを欲しがっていた娘にベージュのランドセル可愛い🩷って言ったら次の日からベージュにする!ベージュが可愛くなってきた!と言ってます。。。
展示会で色んなランドセルを背負った時も、水色のランドセルの時だけニコニコしていたのに、ママが喜ぶからって気を遣ってますよね?はぁ、やっちまいました…

コメント

りんご

ベージュは確かに可愛いけど、◯ちゃんには水色が似合うと思うなー🩵
とか軌道修正できませんかね?

はじめてのママリ

優しい娘さんなんですね🥺
私だったらなんですが、
ママが小学生だったらベージュが良かっただけで娘ちゃんは娘ちゃんの好きな色を選んだらいいんだよ、自分の好きな色のランドセルを背負ってるとニコニコになるでしょ?ニコニコの娘ちゃんが好きだから、自分の好きな色を選んでね☺️という感じで伝えて、あとは本人に任せて個人的な感想を言わないように努力すると思います😂
気遣い出来るタイプの子だと大人の発言ひとうひとつを拾うから心配になりますよね🥺