
親知らずの抜歯をされたことある方へ!抜歯した後の痛みや腫れ(どのくら…
親知らずの抜歯をされたことある方へ!
抜歯した後の痛みや腫れ(どのくらいの痛みだったのか、どれくらい続いたのか)、覚えていれば大体の費用を教えてください!!
- はる

はじめてのママリ
上下4本抜きました!
麻酔がきれたあとはジンジンとした痛みが続きましたが2〜3日すれば治りました!ほっぺがぱんぱんに腫れました😅
ロキソニンを飲んでいたみをおさえてましたよ!
抜歯する時は麻酔されるので全く痛み無かったです!
4本抜いて1万円しないくらいでした!

はじめてのママリ🔰
先週、私が親知らず(上の歯1本、普通の歯と同じ向きに生えてるやつ)抜きました🦷
その日の会計は2,000円(初診・レントゲン・麻酔・抜歯)でしたが
歯医者さんによって金額は差があるかもしれません。
痛かったのは麻酔の注射を歯茎にチクッと刺す時ぐらいで
抜く時は全く痛みが無く
麻酔が切れた後もほんのり鈍痛があるくらいで大した痛みは無かったです。
腫れもありませんでした。
ただ、麻酔による脳貧血が私の場合は辛くて当日の夕方までは気持ち悪くてずっと横になっていました。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに数年前、下の親知らず2本抜きましたが
その時は親知らずが真横の向きに生えていて歯茎に埋まっている状態だったので
大きな病院で1泊2日で入院して手術で抜いてもらいました。
数万円かりましたが個人の医療保険に入っていたので保険金で全てまかなえましたよ。
腫れは3日ほど、痛みは1週間以上続いてたと思いますが
親知らずの生え方によって痛みや金額はかなり変わってくると思うので
参考までにどうぞ🍀- 12時間前

はじめてのママリ
2本ずつ、2回に分けて抜きました🖐️
割と綺麗に生えていたようで、痛みや腫れはなかったです!
痛み止めは出してもらっていましたがほぼ不要でした!
抜いた日はスープだけ飲んでいましたが、
翌日からは普通のご飯も食べることができていました🍚
レントゲンなども撮ったので、2回合計で14,000円ほどでした!
コメント