※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

新一年生の娘、行く前に涙が出てでも頑張って行きました…🥲同じ保育園の…

新一年生の娘、行く前に涙が出てでも頑張って行きました…🥲同じ保育園の子が誰もおらず、未だに慣れず毎日しょんぼりした顔で行ってます。。積極的に話しかけられるタイプじゃないのでなかなか友達も出来ないんだろうなと🥲学童初日に友達ができたと言っていましたがそれ以降誰かの名前は聞いたことがなく💦教室でも1人なのかなと思うと胸が痛いです。
それでもいつかは慣れて友達もできるんでしょうか?😭不安で仕方ないです🥲

コメント

かぴばら

入学おめでとうございます😊🌸
お気持ちとっても分かりますよ😭
私も去年の今頃そうでした。
息子も知っている友達が誰も居なくて、朝も泣きながら行ってました🥲
最初の頃は学校の靴箱の前まで付き添ってました。

しばらくするとお友達も自然と出来て
今では笑顔で通ってます😊
りんさんのお子さんも絶対に大丈夫です😊✨気の合うお友達に出会えるはずです!!

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎊
2人目の女の子が誰も友達いない小学校で
2年生終わるまで毎日泣いてました!

4年生になり今はお友達沢山いますよ😆

ママ(29)

うちも入学前に引っ越しがあったので、誰もいない所に入学でした。去年の今頃です。
不安でしたが、自然と学校でも学童でも友だちが出来てました👧🏻
子どもの適応力は凄いです!!