※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

プレイマットについて、リトルプリンセスのプレイマットを使われてる方…

プレイマットについて、リトルプリンセスのプレイマットを使われてる方、使い心地いかがでしょうか?

都民ファーストでポイントと交換しようと思っているのですが、1.2cmという厚みが心配です。

歩き始めてコケた時の衝撃吸収がある程度できるか、
ゆくゆく子供がはねたりするようになったときの防音、
について気になっています。

4センチ以上あった方が防音、転んだ際の衝撃吸収には安心というのをネットで色々みていて見かけたことがあり、悩んでいます。

ケラッタのシームレスなど、厚みがあるものも候補ではあったのですが、滑りやすい、段差があってこけやすいという口コミをみて、

私が足元おぼつかないタイプなので
子供の成長の前に私が滑ったりコケたりしそうだと思って候補から外そうと思っています。

popomiのもちもちプレイマットやパークロンのプレイマットなど類似のものを使われてる方も、お話聞けましたら幸いです🙇‍♀️

コメント

まこ

リトルプリンセスの使ってます。
もう5年くらい敷きっぱなしですがへたれることなくモチモチ感が続いています。コケても衝撃は和らぐので大丈夫だと思います🙌🏻
防音についてはあまり意識したことがないので分かりませんが敷いてないよりはマシだけどそこまでの効果はないかなーと😵ただ4センチ以上のマットだと防音以前にその段差につまづいて危なくないかなと思ったりも😭
プレイマットは結構ひんやりするので寒い時期はマットの上にラグ敷いてます🌼

  • ひよこ

    ひよこ


    ご回答ありがとうございます!
    5年くらい敷きっぱなしでも、へたれない、転けても衝撃は和らぐ様子とのこと、ありがとうございます!

    そうなんですよね、段差につまづくのと、滑るの危ないかなぁって思ってます…。

    防音は…今後の息子の暴れん坊の具合で後々に検討ということにしたいと思います😅

    寒い時期はラグを敷いてるというのも、きけてよかったです!ありがとうございます!!

    • 7時間前