
今週から下の子も幼稚園に行きだしました。配布物が多くて収納方法模索…
今週から下の子も幼稚園に行きだしました。
配布物が多くて収納方法模索中です😰
バス時刻表や月間、年間予定表や献立表は一緒なので壁に貼ってます。
それ以外は兄妹それぞれ名前つけて何かに収納したいのですが皆さんどうされてますか?
ちなみにいまクリアファイルにどかっと入れてるので目的の紙さがすのに1回全部出して…ってしてます。
主な目的として私がズボラで忘れやすいのと、私に何かあったら何も知らない旦那がわかるようにしておきたいです。
探してる感じクリアファイルノート(ノート型の上から紙差し込んでくやつ)が無難かなと思いましたがめんどくさいかなとズボラ発揮してます…
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママリ
普通のファイルで、プリント差し込むだけのものがセリアで売ってます!
それに名前つけてそれぞれ保管してますよ!写真のようなものです!
コメント