※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

養育費の審判が確定しますが、元旦那が再婚し、子供も生まれました。養育費が支払われない場合の対処法はありますか。

明日、養育費の審判が確定します✊🏻‼️
その間に元旦那は再婚、、子供も生まれ、、
調停不参加。異議申し立て、、
約一年かかりました。本当に長かった😢

確定した後も養育費をまともに払ってくるとは思えません。(借金多額な為)

払われなかった場合、何か対処法はありますか?

コメント

まい

公正証書は作りましたか???払われなかったら強制執行することできます
ママさん側が時間や労力お金も少しかかるかもしれませんが...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    審判書は公正証書にはならないんでしょうか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこらへんがよくわからなくて😵‍💫💦
    審判書が公正証書の代わりにならないのであれば、意味ないですよね😭

    • 9時間前
  • まい

    まい

    審判書でも大丈夫なようです^^

    • 9時間前