

あーちゃん
年子というのは上の子が2歳の誕生日を迎えるまでに下の子が生まれたら年子ということになります

はじめてのママリ🔰
一応年子ではあるけど、、って感じですよね。。
友達(33歳)は4/1うまれ、
妹が翌年7月うまれで
1歳3ヶ月しかかわらないけど2学年差で、ずっと年子って言ってました🤔

ママ
一応定義は、上の子供が生まれた月に関係なく、下の子供がその翌年の12月31日までに生まれた場合、「年子」になるみたいです。
(2018年、2019年みたいに連続で生まれていれば1歳差でも1歳11ヶ月差でも)
なのではじめてのママリ🔰さんのお子様は年子だと思います!
でも最近は上の方が仰られているように、上の子が2歳になるまでにとか、1学年差だけとか、人によって自由な感じになってますね。

はじめてのママリ🔰
2学年差の年子 と言うらしいです。
年で見ると、年子になりますよね〜
うちもそうです!!
めんどいのでいつも二学年差ですって言ってます😊
コメント