※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の髪を切るタイミングについて教えてください。1歳の息子の髪が長くなり、美容院に行くべきか悩んでいます。

男の子ってどのようなタイミングで髪を切るのでしょうか?

1歳なりたての息子がいます。
わりと女顔?で、基本女の子と間違えられます。

上の子が女の子だったので、赤ちゃんの頃は前髪を切るくらいでほぼ伸ばしっぱなしでした。

初めての男の子、そして私自身女姉妹で育ったので小さい男の子の髪の毛事情がよくわからず…😅

とりあえず前髪だけはたまに切っているのですが、横髪がわりと長くなってきました。

男の子ママのママ友に聞いてみたのですが「○○くん可愛い顔してるから長くてもいいんじゃない?」と言われ💦

自分で切って失敗させたくないので美容院に連れて行こうと思うのですが、「1歳で美容院に連れて行くのもったいなくない?」とも言われ、えー自分で切るのーーー?って感じです🥲

コメント

ママリ

伸びてくるとモサッとしてしまうので女の子と違って切る頻度が高いです!お金も結構かかるので1〜2歳はセルフ。3〜4歳にかけて美容室、セルフ半々で切ってました!

ママリ

息子は一才で美容院デビューして、それからずっと私が美容院にいくタイミング(3ヶ月に一回くらい)で一緒に切ってもらってます。必ず3ヶ月ごとではないですが、園の大きな行事があるときや、家族写真を撮る時などに合わせて美容院にいく感じです。
たしかに子どものヘアカットなのに結構お金とられるなーって気もしますが、自分でやって変な髪型にしたくないし、それならお金かかっても美容院で切りたい派です😌

ママリ

1歳になってすぐ美容院デビューしましたが、大泣き大暴れでそれはもう大変でした💦笑
その後もう美容院嫌だな😫と思いセルフで切りましたが全然上手に出来ず大失敗してしまい、やっぱり美容院か…となりイオンの中にある子供専用の美容院で切ってます!5000円くらいかかるんでまだ行ける!ってギリギリまで髪伸ばしてもう限界ってとこで切りに行ってます🤣
でも周りは結構動画見せながらセルフで切ってる友達います!
私には無理でした🥹🥹

deleted user

息子が5ヶ月で前も横も括れるくらい伸びたので、そこから定期的に美容室で切ってもらってます。
個人的な女の子に間違われるのがめちゃくちゃ嫌なので、2ヶ月に一度は行ってめっちゃ短髪でお願いしてます。
お金はかかるけど切った毛の処理、怪我や失敗のリスク考えたら、お店に頼むほうが私は楽ですね💦
日によっては機嫌が悪くて泣いたりして他のお客さんの目が気になったりするので、今は一席しかない美容室に通ってます😊

ぽてぃ🔰

わたしは爆毛の息子をセルフで切る自信がなかったので、10ヶ月に美容院デビューしました!
少し家から遠かったですが初めてだったし胎毛筆作りたかったのでそれをやってくれるキッズカット専門店を探して行きました😊
その後は3ヶ月毎に行ってますが、2回目からキッズカットもやってる近所の美容院です✂️

ちちぷぷ

自分で切ります。髪の毛が伸びてきても、可愛くないラインってあります。あぁもうそろそろダメだってなると切ります。素人が切っても長いより可愛いです!お風呂でささっと切るのが楽です!