※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🔰
産婦人科・小児科

子どもの予防接種について。茨城県&千葉県で、小児ワクチン接種に慎重派なお医者さんご存知な方いらっしゃいますか?

子どもの予防接種について。
茨城県&千葉県で、小児ワクチン接種に慎重派なお医者さんご存知な方いらっしゃいますか?

コメント

よっしー

慎重派…難しいですね。
医者として免疫があった方が良いと考えるので可能であれば予防接種を推進するのではないでしょうか?

あとは色んな症状を見て、経験豊富と言うことであれば総合病院の小児科でワクチン接種するのが良いかと思います。
印西総合病院?でしたっけ、そこにも小児科があったと思います。

2歳まで近くの小さな小児科がすぐに予約で埋まってしまうので一時期総合病院の小児科で予防接種してましたがついで他の症状も見てくれ、薬も処方してくれてました。我が家のケースだとヨダレが凄くて首が荒れてたので塗る薬、お尻も赤くただれることがあったので調整剤と塗り薬出してもらったことがあります。やはり小さな小児科で診てもらうより効き目の良い薬を出してもらってたように思います。

県境は仕事で行く程度なので情報少なくてすみません。

  • ママり🔰

    ママり🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊参考にします

    • 4月20日
うたこ

他県になると、お住まいの市と他県の病院が契約していないと、自費で接種しなくてはいけないことがありますよ。
どちらにお住まいなのか知りませんが、できるなら、県内で探された方がいいです。