※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接時に土日祝日の休みを約束されたのに、実際には自分で人を探すように言われたことに不満を感じています。給料が30分単位で、有給もない状況に困惑していますが、子供の預け先が難しいため、今の職場の時間の良さに悩んでいます。面接時の約束を主張すべきか考えています。

面接のときに
土日祝日休んでいいと言われて採用されたのに
祝日休みたいなら自分で人を探せだと?


給料も30分単位
レジの不足でたら自腹
有給がない

いやいや…ありえんやろ

でもなぁ…
時間がいいんだよな…


小さい子供いるし自閉症だから
預け先が難しいだよな…


うーん…
強気で面接のときは休んでいいと言ったと言っていいのだろうか…


下の子が小学生になるまでの辛抱なんだけどな…

コメント

☕

いいと思いますよ!
面接の際に土日祝は休んでいいと言っていたので休みますね。休めないなら他で職種を探すので早く言ってください、みたいな感じで🙆🏻‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    とりあえず祝日は休めることになったんですが
    子供の行事が休めるか怪しくて😵‍💫


    子供優先するためにパートの扶養内選んだのに
    子供の行事が出れないとはなんだよってなってます😭

    • 6時間前