※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの保育園や幼稚園の目印のシールについて、今年度はどのようなものでしょうか。クラスが変わるたびに新しいものになるとのことですが、気に入らないマークについての意見も見かけました。

お子さんの保育園幼稚園の目印のシール
今年度はなんでしたか🥺?

毎年クラスが切り替わるたびに新しくなるんですが
どんぐり→かえる→くるま です!


気に入らないマークつけられて保育士の先生に怒ってる、、、っていう記事を見てそこまで気にする?と思いましたが😂

コメント

ママリ

下の子は昨年度はぞう、今年度は「くまの絵が書いてあるTシャツ」でした😂
上の子は年長なのでマーク無しに変わりました👍昨年度はペロペロキャンディでした。

はじめてのママリ🔰

保育園ですが目印シールないです!
なので勝手にアイスクリーム+名前をつけてます🍦

yko

今年度は『くじら』でした!
犬→新幹線→くじら、と来ています✨️

くまこ

うちはずっと一緒なのですがバッタです笑
私は虫が嫌いなので嫌なんですけど(他の男の子はパンダとか)旦那に行ったらバッタかっこいいじゃん!仮面ライダーもバッタがモデルだし!と言われました😂

個人的には好きになれませんが子供のものなのでそこまで気にしてません。

はじめてのママリ🔰

乳児クラスのときはネズミで、幼児クラスに上がって魚になりました!

そうくんママ

うちは、ずっと一緒です❤️
一緒のが友達も子供も混乱しないですよねー🤔
〇〇マークは〇〇ちゃん!とか
そのマークのものをみると
〇〇ちゃんだー!とかうちの保育園の子たちは言います。

気に入らないマークなんて考えもしませんでした。
うちは、もうシールとかもそのマークにしたり洋服とか持ち物もそれにしたりしてました😊

上の子はクジラ🐳
→6月生まれ
下の子はスイカ🍉です。
→11月生まれ