※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

産後何ヶ月後に遠方の結婚式に参列できるか、経験談を教えてください。参列時は1泊し、赤ちゃんは夫にお願いする予定です。

【産後 遠方の結婚式参列について】

産後何ヶ月後だったら遠方の結婚式に参列できますか?
経験談もあれば教えてください。

参列する場合は1泊
母ミ混合で赤ちゃんは夫にお願いするとして。

コメント

ハシビロ

肝心の旦那がどの程度育児が出来るか、そのスキルによりますね。
安心して預けられるなら半年くらいからかなと。
産後の体調にもよりますし、私は産後2か月で仕事復帰しましたが個人差あるかなと。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    実は予定日の約1ヶ月後に友人の結婚式があり、行けたらと思っていたのですが、産後が未知なので質問しました。
    安心できるのは半年くらいとのことなので、体調・育児のことを考えると1ヶ月後は厳しそうですね…🥹
    参考になりました!

    • 4月15日