
コメント

さらい
事前には言われなかったです

空色のーと
案内はないですよ😊
最初の時は、上の子がいるママから私は聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
何も言われない場合が多いんですかね!
うちの学校そもそも懇談会に出ない保護者が多かったり、うちの場合は懇談会に出たとしても終わり次第さっと帰れば子供と同じくらいの時間に家に帰れるので、同じように待機場所が必要ない人が多いのかも…です。- 4月15日
さらい
事前には言われなかったです
空色のーと
案内はないですよ😊
最初の時は、上の子がいるママから私は聞きました!
はじめてのママリ🔰
何も言われない場合が多いんですかね!
うちの学校そもそも懇談会に出ない保護者が多かったり、うちの場合は懇談会に出たとしても終わり次第さっと帰れば子供と同じくらいの時間に家に帰れるので、同じように待機場所が必要ない人が多いのかも…です。
「学校」に関する質問
ずっと時間に追われている気がする… フルタイムですが親の助けあるためあまり周りには吐けないのでここで失礼します。 元々寝るのが好きな私なのに小学生組のスポ少始まったら土日もアラームかけなきゃいけない。土日起…
小学1年生の子どもを、雨天時に車で学校に送るかどうか悩んでいます。 登校班の集合場所まで5分、 そこから学校まで10分と近い方です。 川沿いにある、幅1.5m程のガードレールのない土手を5分程通ります。 車は通りませ…
小学3年生の娘のことがよく分かりません。 娘は習い事をいくつか掛け持ちしています。 全て自分からやりたいと言って始めたもので、どの習い事も楽しそうに通っています。 今日、習い事で出されている宿題+学校に提出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃあうちの学校も待ってる子がいるのかもしれないですね!
さらい
そんなシステムがあるのか!!と、当日知りました