※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんがミルクを960ml飲み続けており、量を減らすと泣いてしまいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか?対処法はありますか?

生後7ヶ月ですが、ミルクの量が減りません。
あげたらあげた分全部飲みます。1日960mlくらいです。
あらかじめ少なめにすると泣いて怒ったりします😭
(あれ?みたいな感じでキョトンとして、泣かない時もあります)

同じような方いませんか?
対処法ありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の量増やしてみるといいと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    離乳食食べてる最中にぐずりだして、ミルクよこせ!って泣き出しちゃうんですよね😭
    それでミルクあげてから離乳食再開みたいなことが多くて...😔
    食べさせる時間は前回のミルクから3時間〜3時間半くらいですが😔

    • 4月15日
ママリ

うちも7ヶ月、多いと1000とかです😅
少ないと900くらいです!

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいです🥹
    離乳食たくさん食べますか??

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに食べないです!

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    ミルク派って感じですよね🥹

    • 4月15日