
来年小学生になる子供の支援級見学について、見学時期と学校への連絡方法を知りたいです。
来年、小学生になる子供がいるのですが、支援級を考えています。
支援級の見学はだいたいどの時期ぐらいに見に行きましたか?
また、支援級の見学は学校に直接電話して見学したいですと、伝えていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
4月後半に見学に行きましたよ!
教育委員会に電話ですね🤔

ma
うちの園は、園を通して学校に連絡してくれました🤔
学校が隣だからというのもあるかもですが、なんか資料作成とかあるそうで💦
年中の最後の個人懇談で支援級の希望の有無を聞かれました
それを経て見学希望かどうか…あるそうです
もう、年中終わりから見学はされてる方も多いみたいです
年長なってすぐに動き始めないと支援級の申請に間に合わないようで😣
まず園の先生に、自分で連絡してよいのか、園からなのか聞いてみた方が良いかもです😊

はじめてのママリ🔰
園や、発達支援センターで申し込み就学相談の用紙を貰い、教育センターに提出(直接電話して申し込みもありだと思います)、
その用紙に就学先の支援級の見学希望について買いてありました。
我が子の時は、7月に申し込みと相談、夏休み入ってしまったので9月頭に学校とやり取りして見学に行きました。

まろん
園を通じてになるかと思います。
支援級在籍ですが、毎年秋頃に見学に来られています。
コメント