※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーマム
子育て・グッズ

生後1ヶ月で風邪をひいてしまった子はいますか?

生後1ヶ月で風邪をひいてしまった子はいますか?

コメント

mama_@

ひきました。酷くは無かったですが、鼻が長引きました

  • チェリーマム

    チェリーマム

    うちも急に鼻ズビです…。両親の風邪をもらったようです。…。明日1ヶ月健診なのに…。

    • 5月25日
  • mama_@

    mama_@

    鼻を吸ってあげるやつで、吸ってあげたらうつった自分の方が重症でした(苦笑
    夜ねぐるしそうでかわいそうでした

    • 5月25日
  • mama_@

    mama_@

    粉薬貰えるかもです。
    粉に水をほんの一滴混ぜて、団子みたいにして飲ませるんです

    • 5月25日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    鼻を吸うやつ、買っておいて良かったです(T_T)腹を出して寝て、風邪をひいた父を恨みますよ(-ω-;)

    • 5月25日
みゆ

だいぶ前のことですが、上の子は生後1ヶ月で39℃の熱が出ました~(*_*)

  • チェリーマム

    チェリーマム

    それは心配ですよね(T_T)うちも熱が出てないか心配で。授乳ごとに体温を計ろうと思ってます。

    • 5月25日
  • みゆ

    みゆ

    そうですね。
    うちは朝方急に熱が上がって#8000に電話しました(;o;)

    • 5月25日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    そうなんですね…。私も気をつけます。

    • 5月25日
ktyh

我が家は生後3週間で家族の風邪が移りました。鼻水咳も目やにです。1ヶ月検診は見送りでまだ行けてないです。。

  • チェリーマム

    チェリーマム

    今も鼻が苦しそうで、吸い取りました。健診の前日にこんな事になるなんて。優しい女医さんの診察なので、伝えてみようと思います。

    • 5月25日
  • ktyh

    ktyh

    赤ちゃんの風邪は見ている方もお辛いですよね。吸い取り式のやつで取りきれなかったので電動の鼻水吸い取り器を購入しました。早く治るといいですね。

    • 5月25日
えすかるごん

風邪ではないですが、RSにかかった子がいました(^^;

  • チェリーマム

    チェリーマム

    普通の風邪との見分けが難しいようですね(´`:)早く診てもらいたいです。

    • 5月25日
  • えすかるごん

    えすかるごん

    RSにかかったら、高熱とものすごい咳が出るので、わかると思います^_^

    • 5月25日
しょーちゃん

生後1週間で、上の子に風邪をもらい咳、鼻詰まり、37.8℃の熱でした。
小児科へ行き、鼻詰まりの薬をもらいました。抗生剤は、まだ小さいからやめようと言われました。
もうすぐ2ヶ月ですが、すでに3回風邪をひいてます(泣)
上の子がいるから、仕様がないけど、毎回心配です。
チェリーマムさんのお子さんも早く良くなりますように✨