※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯△□
子育て・グッズ

保育園の2歳児クラスに人数の違いがある理由について教えてください。

保育園で2歳児クラスは2クラスあるのですが人数が違います。
1人差じゃなく、4人差あるのですがどういう違いがあるんでしょうか…?

ちなみに1歳児クラスの時は誕生日月前半後半で10人ずつでした🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

・定員に達してなければこれから数ヶ月以内に何人か少ないクラスの方に入園してくる予定がある
・少ないクラスに加配が必要な子、ケアが必要な子がいる
とかですかね?🤔

  • ◯△□

    ◯△□

    何人か入る可能性あるのはありそうですね!
    納得です😳

    • 4月15日
ママリ

先生の人数は同じですか?
保育基準が子ども6人に対して先生1人なので、その関係もあるかなと🥺

  • ◯△□

    ◯△□

    先生の人数は3人と2人なので違います🤔
    それもあるんですね…!

    • 4月15日
i ch

発達の進みとかでバランスとって人数分けてるとか??
単純に半々ではなくて何か考えがあってそうしてるのかなと。

  • ◯△□

    ◯△□

    進級する前に元担任から1歳児クラスの女の子は半分に分けると聞いてたので半分になるものだと思ってました😳
    2歳と3歳でも結構できること違いますよね…!

    • 4月15日