
母乳実感の乳首サイズについて相談があります。3ヶ月の娘にSサイズを使っていますが、Mサイズを試したところ飲み終わるのが早く、苦しそうでした。サイズアップはまだ必要ないでしょうか?皆さんはいつ頃サイズを変えましたか?
母乳実感 乳首のサイズについて
みなさん母乳実感のSサイズはいつ頃まで使っていましたか?
生後3ヶ月の娘を完ミで育てています。
哺乳瓶を3つ使っているのですが、これまでSを2個、SSを1個という形で使っていました。
さすがに3ヶ月でSSはかわいそうなのかなと思い、Mサイズの乳首を試してみると、口からこぼれるし、少し苦しそうな感じだった上に5分ほどで飲み終わってしまいました。SサイズやSSサイズを使うと10分〜15分ほどで飲み終わります。
この場合はまだサイズアップはしない方がいいですよね?
SSは流石に卒業しようと思っているのですが、すぐにSを使わなくなるなら買い足すのはもったいないのかな〜とも思ってしまいます。(赤ちゃんが飲みやすいのが第一なのはわかっています💦)
母乳実感の目安では3ヶ月から5ヶ月がMサイズ、6ヶ月からはLサイズというふうになっていますが、赤ちゃんさえ10分ほどで飲むことができていたらサイズアップの時期がどんどん後ろ倒しになっていっても大丈夫ですかね?
みなさんいつ頃にサイズアップをしていったのか教えて頂けたらと思います🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
目指す時間で飲めてるなら無理にサイズアップしなくて大丈夫ですよ〜!
Mさいずで思いっきりキャップ閉めても5分ぐらいで飲みきっちゃいますかね?

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です🤍
うちも10-15分で飲み終わるのでまだSサイズ使ってます!!
無理にサイズアップしなくても大丈夫だと思います☺️
明らかに遅くなったな〜って感じたらMに変えます🍼

ネコ🔰
3ヶ月でMサイズ使ってます!!!
たしかに、10分かからず200のみ終わりますね😭💕

なん🔰
うちもまだSSと母乳相談室使ってます!
時間でサイズ変更していいと思いますよ!!
飲むのが苦しい面もそうですが、楽に飲め過ぎると咀嚼が弱くなり離乳食にも影響してきちゃいます💦
コメント