※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそちゃん
お仕事

1歳の子どもが風邪で登園を迷っています。咳と鼻水が続いており、予防接種も控えています。母子共に休むべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

至急みなさんのご意見聞かせてほしいです。

1歳の子どもの登園を迷っています。
1週間くらい前から鼻が出だし、最近鼻水+咳が酷くなっていますが熱はありません。
耳鼻咽喉科に行き薬を服用中ですがなかなか治らず、昨日は保育園を休みました。
18日の金曜日に予防接種を控えているので、これ以上悪化したら打てなくなる(?)のと、まだ咳と鼻水が続いているので登園させるのも可哀想で…。

私は復職していて、休みには柔軟な職場ですが、復職したばかりで何日も休みをいただくことに罪悪感があります。
職場には妊婦さんもいらっしゃるので、うつしたらどうしようと思うこともあります。私はたぶん子どもの風邪がうつっており鼻詰まりと喉の痛み、若干の咳があります。

みなさまこういう時どうされますか?
やはり母子共に休むのがベターでしょうか。

コメント

ふう

ママさんが妊婦さんで子どもも1歳であればできればお休みした方が良いかなと思います!
予防接種の心配もありますが、今現状弱ってるタイミングで新たなウイルスもらってしまうと長引くし悪化する可能性もあるので母子共にお休みするのが懸命な気がします🥹
お大事になさってくださいね😊

ママリ

鼻水咳が酷くなっているようなら休ませます…

ママリ

我が家もほぼ似たような状況です💦
ちなみに予防接種の時に鼻水と下痢気味でしたが打てました。
先週水曜日から鼻水と咳のみの状態で登園させてますが、それまでは母子共に休みがちでした。

ただ私もまだ回復してないのでめちゃくちゃしんどいです😂
ご自身も妊娠されていますし、まだゆっくり休まれたほうがいいかなと思います!