※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生用の四角いGPSの専用カバーを忘れたが、公式のカバーが不安でおすすめを探しています。どのようなものがありますか。

小学生用の四角い形のGPS使っていて専用カバーを使っていない方に質問です。

我が家も四角い形のGPSを購入したのですが、専用カバーを購入するのを忘れてしまいました。

後から専用カバーを購入しようと公式を見たのですが
値段の割にソフトカバーで、GPS本体の全部が覆われていないので
うちの子ならぶつけたり濡らしたりして壊しそう、と思い
公式のものを買うのをためらっています。

何かおすすめのものありますか?

今はまだ迎えにいっているので
巾着袋に入れてランドセルの中に入れています。

1人で行くようになったらランドセルの横かランドセルのショルダー部分につけようと思っています。

トーク機能はなくて緊急時に呼び出しボタンを押すタイプです。

コメント

ぷちこ

楽天やAmazonでこんな感じの売ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ良いですね。
    写真も載せてくださり
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
心愛

ランドセルには防犯ブザーが付いているので、GPSはランドセルの中にそのままの状態で、キーフックにくくりつけて入れてます。

が、100均で代用してる人沢山います!
検索してみてください~😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも防犯ブザーもついているのですが、道に迷ったり、1人で帰れなくなった時に私のスマホに連絡するためのブザーなのでランドセルの外に付けたくて探してました。

    ダイソーも見たんですがなかなかちょうど良いのがなくて。
    スリコはあったんですが色が女の子っぽいと言われてしまって。
    もう少し探してみます。

    • 4月15日
YY

メルカリなどのフリマアプリでもハンドメイドのものがたくさん売ってますよ😊
専用カバー高いですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専用カバー高いですよね🥲
    本体と一緒じゃないので送料もがっつりかかって余計に高くて
    ハンドメイドもあるんですね。
    みてみます😄
    ありがとうございます

    • 20時間前