※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不安を感じます他人に悪く思われてないかな、、と。どうやったら改善されますか?

不安を感じます
他人に悪く思われてないかな、、と。
どうやったら改善されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合chat GPTに全肯定してもらったら少しだけ気が楽になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやってチャットGPSに投げかけてます?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安な気持ちをそのまま投げかけて、
    どう思う?できたら肯定してほしい
    みたいな感じで聞いてます🙂‍↕️

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私がママリさんと同じタイプで、どんなに努力しても改善できませんでした、、
唯一方法としては開き直る…でもそれもハードル高いですよね😭
私は近場にポジティブな人がいる事で多少変わった気がします!
私の場合は旦那が良くも悪くもかなりポジティブな人なので話してポジティブな回答が返ってくるだけでかなり違います
旦那に限らず、友人、職場の人、でもポジティブな人が身近にいる時はかなり気にせず過ごせました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポジティブ大事ですよね!
    そのポジティブアドバイスを疑うまでになってしまってます💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

他人はそこまでずっと自分のこと考えててくれるほど暇じゃないって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!みんな忙しいですもんね!!
    納得です!!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こういうネガティヴって、考え方変えるとめちゃくちゃ傲慢だな自分って気づくんですよね

    だって「他人からどう思われてるか気になる」って、「相手は私のことを見てくれてるし考えてくれてるに違いない!!」って思い込んでるってことですよね。

    それってめちゃくちゃナルシストだし高慢だなーって🤣

    そう考えたら「いやいや誰も私のことなんか四六時中考えてられるほど暇じゃないわ」って思って気楽になりましたw

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにー!笑
    私のことなんて結構どうでもいいし、みんなそんなに何も思ってないですね!!!笑
    明日から楽に生きます。笑

    • 4月14日