
子どもの水筒にカバーが人気の理由は、周囲にぶつけても傷がつかないことや、ショルダーストラップを外さずに水筒を取り出せる点でしょうか。
子どもの水筒ってカバー付きのやつが人気なんですか?
これのいいところってなんですか?
子どもが周りにぶつけても傷にならないとか?
洗う時にショルダーストラップを外さなくてもスルッと水筒取り出せるとかですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
人気というかショルダーでかけられるから自然とそれを選んだだけです☺️

k
傷問題が1番ですね💦
保育園のとき、2人とも最初はカバー付きではない水筒使っていましたがだんだん、底は小さい凹みでボコボコになるし周りの絵柄も擦れてとても残念な状態になりました😂でも水筒としては使えるので捨てるのはもったいなくてあとからカバー買いました😅
なので小学生で水筒買い替えたときは最初からカバー付けてます!!
-
k
ショルダーストラップ取り外しとカバーの取り外しはどちらも同じくらいの手間なので気になりませんでした!
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
カバー付けてないと結構悲惨なことになりますね😱補足の手間について、結構気になってたので情報助かりました!ありがとうございます!!
- 4月15日

はじめてのママリ
落としても凹む率が少ないのも有りますが、一番は通ってる園がショルダー指定なので1番簡単に洗いやすく使いやすいからです。
-
はじめてのママリ🔰
洗いやすさ大事ですよね!!毎日のことですもんね!!情報ありがとうございます
- 4月15日

3怪獣ママ
傷まみれになります🥲
保育園ではカバーなしの
本体にショルダーを付けるタイプを
使ってますが
絵柄はハゲハゲで底はボコボコです笑
小学生からは600〜1000必要になり、必然的にカバータイプが選択として多くなりそれにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
可愛い水筒がハゲハゲになるのはテンション下がりますね😣参考にさせてもらいます!ありがとうございます
- 4月15日
-
3怪獣ママ
保育園での使用はスケーターの
キャラクターがついてる480ミリの
本体にショルダーを付けるタイプが
圧倒的に多いですよ!
やはりキャラクターものが
いいのだと思います!
小学生からはカバー付きが
圧倒的に多いです!- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子今のところプリンセスとかサンリオとか勧めてもキャラクター全然見向きもしなくて😣
え?て感じですよね笑
逆にこっちが勝手にキャラもの用意して途中で飽きられるのを恐れてまだ検討中です笑
水筒くらい早く決めたらいいのにって自分が嫌になる笑- 4月15日
-
3怪獣ママ
うちの子もキャラクターよりも
リボンとかハートとかユニコーンみたいな
女の子ラブリーって感じのが
好きみたいで
2歳の時の水筒は
ハゲハゲなので
今回はキャラクターじゃないものを
買いました!
末っ子はキャラクターが
何かわかってないけど
なんか可愛いってだけで
なんでもいい感じでした笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんか可愛いってだけでいいっていうのすごく分かります!うちの子っぽいです!笑
- 4月15日
はじめてのママリ🔰
人気とか関係ないんですね😅