※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月のお子さんとの公園遊びについて、他の方はどのように楽しんでいるのでしょうか。外では興味が多く、意思疎通が難しいと感じています。

1歳7ヶ月、みなさんお子さんとの公園遊びってどんな感じですか?

手はもちろん繋がないし、家では意思疎通は取れてる感じしますが、外だといろんなことが興味あって全然意思疎通できてる感じがしません、、

コメント

eri

1歳9ヶ月ですが同じです!

外だとあちこち走って視界から消えて行きます🫠
手も繋がないし🫠
ダメと強く言うと泣きますがまたすぐ走って消えます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ感じです🫠本当一瞬で視界から消えるし、他の親子のところに行ったり、、
    うちの子はダメって言うと、座り込んでぐずっちゃって、、何歳か聞いてないですがこの前同じくらいの男の子が、ニコニコ滑り台滑ってママと手を繋いで、葉っぱー!🍂とか、大きなボールでキャッチボールみたいに遊んでたりして、全然うちと違いすぎる、、とポカンと見てしまいました😦笑

    • 4月14日
  • eri

    eri

    上も下も同い年ですね😍?
    1歳児男の子は大体みんなこんな感じだと思ってました😭笑
    そんな立派な子がいるなんて!!

    もはや言葉も喋れてないし意思疎通出来ないです🫠笑
    公園とかだとどこまでも走っていけるのでめっちゃ疲れますよね😓

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当だ!同い年ですね🥰
    こんな感じなんですかね😭その立派なお子さんを見てびっくりしたし、お隣さんが同じく1歳なんですがママと手を繋いで歩いて、トタトタ遊んで眠くなったら抱っこーと言って帰る感じで穏やかすぎて我が家大丈夫か!?って感じでした。笑

    言葉も息子もほとんどです🥲娘が早くから結構話してたので大丈夫かなと少し心配で🥺公園行くだけでヘトヘトですよね😂

    • 4月14日
  • eri

    eri

    ちなみに上のお姉ちゃんの方は1歳の頃どうでしたか?🤔
    うちの娘は歩くのが1歳半過ぎで遅かったのもあってすごく慎重派で全然どっか走り回るタイプじゃ無くて🤣
    なので下の子男の子だからこんな激しいの?!なんなの?と思ってました。笑

    そちらもびっくり仰天すぎます🤣
    手を繋いで歩けないですよね。笑
    今日もうちの息子はスーパーで走り回っていました。。

    でも確かにうちも近所の1歳児の女の子ですがめちゃくちゃ大人しくて🥹
    性格なんですかね🥹
    喋るのもうちも同じですー!
    娘が早かったので男の子だからゆっくりなのか?と思いますよね💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は歩き始めは11ヶ月でその頃にはかなり話せてて、1歳半になる頃には2語分もちょこちょこでてたり、遊び方もそれこそ上に書いたようにボールでキャッチボールしたり、追いかけっこしたり、木の枝とかでおままごと風にしたりって感じの穏やかな遊び方でした😂でもeriさんのところと同じでかなり慎重派で(そしてかなりビビリです)私から離れて走り回るとかそういうことしませんでした😂基本的に抱っこマンって感じでしたね🤔

    手繋いで歩かないですよね、、男の子は暴れん坊ってすごく聞くけど確かに当てはまっている、、って感じです。笑
    スーパーで走り回りまくるのでいまだに抱っこ紐で拘束してます🫠重い🫠

    性別で判断するな!という声も多いですが、上の子が女の子でかなり早かったから男の子はそういうもんなのかな?とちょっと心配になりますよね🥹でも同じような方がいてすごく安心しました🥹❣️

    • 19時間前