
しこりがいつまで取れないと危険でしょうか。最近、左胸に痛みを伴うしこりがあり、冷やしています。新生児期にしこりが取れず、痛みがひどかった経験があります。しこりを取る方法を知りたいです。
しこりっていつまで取れないとやばいでしょうか?
最近しこりがよく出来ます
赤ちゃんはあまり食欲のない子でしこりを取るのも一苦労です
今も左胸に硬くて大きめのしこりがあり痛みも伴うので保冷剤で冷やしています
発熱してしまわないかと冷や冷やです
新生児期にしこりが取れず炎症が酷くなり完治するのに1ヶ月程かかりました
地獄のように痛かったのでトラウマです
飲ませる前にあっためてほぐしたりもしています
しこりが取れた方法などあれば知りたいです
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あっためる、しこり押しながら飲ませる、授乳の体制変えてみる、葛根湯飲む、気休めにミルクスルーブレンド飲んだりしてました!
結局体質なので卒乳するまでどこかしらしこりできてました💦

はじめてのママリ🔰
私もよく乳腺炎なってました🥲
産後でボロボロになって
さらに乳腺炎になると
精神的にも辛いですよね🥲
YouTubeで桶谷式マッサージで検索して
自分で圧迫したりすると
だいぶ楽になり
それ以降は乳腺炎にならなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとしんどいですよね乳腺炎😭
桶谷式マッサージYouTubeにあがってるんですか!😳今回は一晩中飲ませまくって取れたので次回しこり出来たらYouTube探してみます😣- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一晩中かけて頻回授乳でなんとか取れました😭
葛根湯、ミルクスルー飲みます😣授乳の体制もいつも同じなので変えてみます💦
卒乳するまでですか💦差し乳になったらしこりから解放されるかと思いきやそうでもないんですね…😭