
1歳の男の子がレトルト離乳食を食べていますが、食事量が足りているか不安です。夜間の授乳を減らしたいのですが、1歳児の食事量はどれくらいでしょうか。
「質問です」
1歳になったばかりの男の子がいます。
ほぼほぼレトルトの離乳食で育ってきて
今、現在ご飯100gとレトルト(80g)を
食べています💦
いつも足りてるのかな…と思ってます…
日中はミルクを欲しがりませんが
夜寝る前200g
夜中3.4回添い乳することもあり、そろそろ
夜間断乳はしたいなと思っているのですが
1歳はどれくらい食べていますか…?💦
教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
同じく1歳になったばかりの子がいます👶
うちはトータル160〜200gくらいです。
結構よく食べるので、それで足りない時はプチダノンヨーグルトやチーズ、バナナ1/2本追加してます。
4月から保育園に行きだして、
園では幼児食になったので、固さが嫌なのか?
お米は60gほどしか食べないです💦
寝かしつけ、夜中添い乳ありで1日3-4回授乳してます😂

はじめてのママリ🔰
一歳の子、250程度食べてます。
米100
野菜60
肉、魚40
残りはスープや汁物です。
足りなさそうならヨーグルトかチーズあげてます。300近く食べてる日もあります。
保育園では離乳食完了食で、寝る前にのみミルク200
夜間ミルク無しです
-
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます!!
そうなんですね🥺
毎日、手作りご飯ですか?- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーフードのあんかけ感が苦手なので手作りばかりです。
でも大人の取り分けばかりなので手作りってほどのご飯は出してないです…
白米、野菜多めの味噌汁、魚焼いたやつ…みたいな1ミリの映えも無いです。- 4月14日
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます♡
誕生日おめでとうございます!!!
保育園は幼児食になるんですね🥺
やはりまだ夜中添い乳しますよね🥺
焦らずでもいいんですかね…