
寝てから吐き気や腹痛、冷や汗を感じました。妊娠中は貧血でしたが、最近は調子が良いです。同じ経験をした方はいますか?
自分の事です。
寝て30分ほど経ったあと、吐き気がしてトイレで少し吐き、お腹痛くなり下痢をし、ステーキ肉が生煮えだったかなぁと思ってたら
急に目の前がだんだん暗くなり、冷や汗、耳が聞こえない、触る感触がない、ような感じになりました。
その後近くに旦那が居たので呼び、水をもらい横になってると良くなりました。
同じような方いますか?
ストレスはあまり感じてません。
言うなら最近調子が良いくらいです。
妊娠中は貧血でしたが、その後は異常なかったです。
健康診断でも血糖値も普通で、血圧は上120程度です。
- まま(1歳6ヶ月)

りーくんらぶ
迷走神経反射とかではないでしょうか??
わたしもなったことありますが、目の前が暗くなったり、意識なくなりそうになります💦
横になってたらいつの間にか治ってます!
しんどいですよね⚡️
お大事にしてくださいね💦

はじめてのママリ🔰
私も昔から便秘や下痢を起こすと同じ状況になる事が多々ありました。
たまたま病院のトイレでその状況になり、意識を失ってしまった際「迷走神経反射」と診断されました。
強い痛みを感じた際や、ずっと同じ体勢でいたり、脱水によって一時的に脳に血液が回らなくなり血の気が引いてしまうことで、そのような状況になるそうです😭
注射などで起こる方も多い症状みたいですよ!
症状が出たら、対処されていた水分を取って横になって自然回復を待つが適切だそうです☺️
コメント