※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがセパレートタイプの服を着るのはいつからでしょうか。ネオバタくんやかにぱんのTシャツが気になります。

生後3ヶ月ですが、セパレートタイプのお洋服っていつから着ることできるんでしょうか?💦
バースデーに売ってる、ネオバタくん、かにぱんのTシャツが可愛すぎて欲しいのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

腰がすわってからのほうが着替えがスムーズなので、5〜6ヶ月くらいからがわりとセパレート着せやすいです!
80サイズ買っておけば、先まで使えるしオススメですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🙏✨80サイズで検討してみます!

    • 4月14日
ゆずぽん

私も息子が3ヶ月の時に欲しい服がセパレートだったので、大きいサイズを買いました!
当時は着せにくく1〜2回しか着せませんでしたが、まだ着れるので一歳すぎてから沢山使ってます!
セパレートは掴まり立ちできるようになったら楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そのくらいの時期だとお着替えも楽ですよね💦ちなみに、サイズはおいくつのものを購入されましたか?💦

    • 4月14日
  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    うちの子は3ヶ月で8.6kgあったのであえて80〜90のものを買うようにしてました!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!色々と教えていただきありがとうございます!🙏
    参考にさせていただきます✨

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

5〜6ヶ月からセパレート着てました!
80サイズでいいと思います!
1歳4ヶ月まだ80着てます😂
長く着れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!やはり80の方が良さそうですね、検討してみます✨

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

同じく3ヶ月ですでにセパレートタイプ着させてます!
サイズは70、80で長袖の80は手が隠れてしまうので折って使ってます🥹
着せにくいと思ってましたがいざ着させると全然大丈夫でした✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!😆早いです!
    80で検討してみようと思います✨
    ちなみに、ズボン?はどうしてますか?💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズボンは70にしました!しまむらで買いました👍🏻
    この時期体温管理がどうしても難しくむしろセパレートタイプが便利です😙
    H&Mにもセパレートで可愛い服が沢山あったのでぜひ見てみてください💕

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温管理難しいですよね💦毎日迷ってます笑
    教えていただき、ありがとうございます!

    • 17時間前