
コメント

ルカママ
我が家も気になってました♪
(うちの子も汗っかきなのかお風呂上がりかってぐらい汗かきます💧)
これからもっと汗かくだろうなと思ったらベッドに汗が染み込むとカビ生えるかな…って心配ですよねぇ(;´・ω・)ウーン・・・
まだこれからなんですが、おねしょシーツか汗パットを買った方がいいかなって検討中です(b・ω・)b
あと余程暑ければアイスノンをタオルで包んで寝る時に下に引くってのも教えてもらったので試してみようかなーと(*^^)v

fucanappé
うちもすっごく汗っかきで、
車のチャイルドシートと抱っこ紐には、
上下に分かれて兼用できるタイプの保冷剤を入れられる専用のパッドを買いました!
寝るときは肌着を半袖ロンパ一枚にして、
タオルケットかけてます!
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございました(。˘◡˘。)
返信遅くなりまして、すみませんっ(>_<)
そういう専用パッドがあるんですね☆
抱っこ紐、絶対暑いから、
涼しくしてあげたいです(*˘▿˘✽)
真夏はやっぱり、
クーラーをつけっぱなしにしてあげた方がいいのか、悩むとこです。
本人が暑い、寒い、言えない分、
こっちでしっかり調整してあげたいですね(o´∀`o)- 5月31日
-
fucanappé
エアコン、昨年はずっとつけっぱなしでしたが、
電気代は二千円くらい前年より安くなってました!
春先まで長期不在時以外つけっぱなしでしたよ!
暑くてアセモできてもかわいそうですしね、- 5月31日
-
みゅ〜
そうですよね!
アセモは、ほんと、作らないようにしてあげたいです>_<
快適に過ごせる室温で、気持ち良く、夏を過ごさせてあげれるようにします(´・∀・`)- 6月6日
みゅ〜
コメント、ありがとうございました(。˘◡˘。)
返信遅くなりまして、すみませんっ(>_<)
汗、今からどんどんかきますよね〜。
とりあえず今は、
旦那が夏に使ってた、枕サイズの冷却シートの上に、
夜は寝せてます(´・∀・`)
枕サイズがいい感じに合うのが、なかなか可愛いです♡
あとは、セリアで、
ベビーカーにつける、保冷剤入れがあったので、
それと、凍らせても硬くならない保冷剤を買って、
部屋に居る時座らせてるバウンサーの背中に、取り付けました(´・∀・`)
今度、抱っこ紐にもつけれるように、
買い足そうかなぁ、と考え中です。
暑い、寒いが言えないから、
親の方で、
うまく調整してあげたいですよね(o´∀`o)