
コメント

はじめてのママリ🔰
3年ほど前ですが、保活の際に
利用しました。
保育園の空き状況や、提出資料、
前年度どこの保育園が入りやすかったかなど聞きました😆

かえち
去年、保育コンシェルジュ利用しました!
2024年途中から申込したかったので、手順等を聞きました
事前に聞きたいことまとめておくといいかもしれません!
事前予約制だったので電話で予約必須です🥹
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
今年の夏頃から申し込みしたいと思っているので、私も手順を聞いてみようと思います!!
詳しくありがとうございます!!- 4月14日
-
かえち
場所によっては年度途中の入園はだいぶ難しいと思います😭
9月に申し込んでも4月の2次まで入れませんでした😭😭😭- 4月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
もしよければ教えていただきたいのですが、何個希望を出しましたか??また、第何希望が通りましたか?💦- 4月15日
-
かえち
送迎できる範囲が限られていたので、4希望までしか出せなかったです😭
9月時点で申し込んだ時は上の子がまだ保育園だったので、同じ保育園を第1にして家から近い所を第2希望としてました。
第3、第4は頑張れば送迎できるところでした😂
第2希望が入園できました!- 4月15日
-
はじめてのママリ
第二希望が通ったんですね😳!
送迎できる範囲内だと私のところも頑張って3くらいしかなくて…💦
藤沢市は激戦区と聞くのでどうなるか全く想像できないです🥲- 4月15日
-
かえち
第2希望でよかったと安心しました🥹
10希望まで書けますが、10までなんて到底書けませんでした😭笑
あと保育士が足りなくて0歳受け入れできませんっていう保育園もあるみたいです😭
ちなみに学童も激戦区です、、、😭- 4月15日
-
はじめてのママリ
そうですよね😭💦 近くじゃないと入園して送迎に苦しむことになりますもんね😭
えぇ、そういう園もあるんですね😱知らなかったです…!
学童もなんですね💦💦
藤沢市内でも地域によっては入りやすいところとかもあるんですかね😭
私は藤沢駅近くなので激戦区ですが…笑- 4月16日
-
かえち
ですね😭
そういう情報も教えてくれると思います!
大変かと思いますが保活頑張ってください🥹- 4月16日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
とても助かりましたぁ!
早速明日、コンシェルジュに行ってきます!🫡🫡- 4月16日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
入りやすかったところなども聞けるんですね😳!
聞いてみようと思います!!