※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人の話をあまりしない女性が、周囲の情報交換に不安を感じています。

結構みんな人のことペラペラ喋りますよね?笑
わたしは人から聞いたことは基本他の人には話さないようにしてます💦
勝手に話したら気分悪いかなぁと思うので。。
でもみんな結構人の情報交換してるので、もう自分のこと話すの怖くなってきました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

そう思います。
私も人の話はしないようにしてます。

なので私は言ってほしくないことは話さないし、話してることは別に言われてもいいことなので別に話してくれても気にしないです😂

はじめてのママリ🔰

怖いですよね😅

ペラペラ話している人って信用できないです。自分で話したことは基本的にみんなに聞かれても良い情報で多少の嘘は良いと思いますよ。

悪いことじゃなくて、ちょっと面白い話、いい話をシェアして貰います(笑)

ちぃ

みなさんぺらぺらぺラペラしゃべりますね😂

聞いていてハラハラしてます😂

私も基本的に話さないようにしてます✨
でもこの前△△ちゃんのママと話していて同じクラスの〇〇ちゃんって兄弟いたかな?と聞かれてお兄ちゃんがいるよと普通に答えてしまいました😭
その場にいない人の個人情報は小さなことでも大きなことでも絶対話さないようにしてきたので普通に話してしまった自分にも驚きです😵

はじめてのママリ🔰

それ本当に思います💦
子どもの時から大人になっても私も人から聞いた事は基本他の人には話さないようにして生きてます🙂‍↕️なので本当にベラベラ喋っていたり勝手に言ってる人見ると驚きます💦

私もそう思いますよ😖

結果そうなりますよね😂
なので私は自分自身の事は常に深くは話さないようにしてます💦
グイグイ聞いてくる人にはたまに咄嗟に機転が利かず全部話しそうになりますが出来るだけ濁したり話逸らして話題変えたりしてます💦
人間のそういう部分本当に苦手です😩
他人の事なんてほとんどどうでもいい事でしょと思うのですが不思議です😅