※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年中さんのクラスでお漏らしをする子はどのくらいいますか。娘は頻繁にお漏らししており、周囲の子たちがどう思っているか心配です。

年中さんの担任をしたことある保育士さん!年中さんでお漏らしよくしちゃう子って少ないとは思いますが何人中何人くらいですか?

娘は早生まれでまだ結構頻尿で、頑張ってトイレに行ってやれてはいるけど、まだ保育園で頻繁にお漏らししちゃう状況です。
年少の終わり頃2、3日に1回くらいのこともありましたが、環境が変わったからか最近また調子悪くて毎日1回はお漏らししてしまっています。上靴もびしょ濡れになるくらいです。

30人クラスでベテランのとても良さそうな先生と、おそらく特別支援の加配でもう一人先生が付いています。

人数も多いし4月なので余計先生も忙しいと思いますし、先生には申し訳ないです。

もうお漏らししない子が結構多いと思うので、水たまりになるくらい教室で頻繁にお漏らししてしまうことを、他の子たちが引いてないか少し心配しています。
娘自身は気にしてなさそうですが、しっかりした女の子たちとか引いてないかちょっと心配です。

コメント

ママリ

15人中1人ですかね🤔
女の子って本当によく喋る子が多いので、吐いたんだよ〜とか漏らしたんだよ〜と、言う子は言います😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    女の子はませていて、グループも出来てくるのでこれをきっかけにあの子は嫌!と言われてしまわないか心配です💦

    • 4月14日