※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハンカチを無くしたので、先生に連絡帳で知らせても良いでしょうか。

一年生 忘れ物

今日早速ハンカチを無くしてきました。名前は書いてあるから誰かが見つけてくれれば戻ってきそうですが…
落とし物ボックス?とかにもあるか見るように言いましたが場所が分からないみたいてます。

こーゆう場合って先生に連絡帳で知らせてもいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

知らせてもいいと思います!
ただ自己管理をしましょうと注意はされると思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    とりあえず書いときます。😭

    • 4月14日
ままり

まずは、お子さんが自分で、先生に失くした事を伝えてみてもいいかもしれませんね。

参観の時に、落とし物BOXを覗いてました。

私は、体操服や羽織り物くらいから担任に連絡してましたが、ハンカチだったら諦める…かもしれません…

  • ままり

    ままり

    文章がおかしくてすみません💦
    参観の時に、私が落とし物BOXを覗いてました。

    です🙏

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ


    先生には自分で伝えたみたいです。

    なのでまた親からハンカチで書くべきか?しつこいよなと思ったんです😂笑 
    私も参観の時、絶対のぞこうと思っています笑

    • 4月14日