
妊娠29週の女性が出産への不安を抱えています。特に「死にたくない」という恐怖が強く、前回の出産の経験から何が起こるかわからないことに対する不安があります。マタニティブルーの可能性や共感を求めています。
妊娠29週妊婦です
出産がだんだん迫ってきて、「死にたくない」
という不安がおそってます。
前回の出産は16時間でした。痛みが怖い
というより、息子と旦那を残して
死ねない、死にたくない、
といった途方もない恐怖に襲われます、、、。
前回出産時特に何かあった訳ではありませんが
何が起こるかわからないのが出産なので、不安です
これもマタニティブルーなのでしょうか、、
質問というより共感してくれる方いらっしゃいますか、?
- PIKO(妊娠29週目, 2歳9ヶ月)

はじめてままりんご🌱
死にたいなんて思う人いないと思います!
もちろん死にたくないです😭

ままりんごー🍀
わかります‥😭
ここ数週間自分に何かあったら、とか、赤ちゃんが無事に産まれて来なかったらどうしよう、とか、漠然と不安になってます。YouTubeでたまたま流れてきた出産トラブル系の映像に不安をさらに煽られたりとか‥💦
少し前までは出産とか新生児のお世話系の映像とか見て微笑ましくなっていたのに。夜に子の寝顔見ながらふと考え込んでるときがあります。
まだ産まれちゃダメだけど、週数経って早く産まれてほしい、とかめちゃくちゃなこと考えてたり😅
上の子たちは比較的安産だったので今回も大丈夫、病院も信頼してるし大丈夫、と言い聞かせてますが、不安なものは不安ですよね😣
ただあと10週前後この不安を抱えられるかというと、緊張し続けてたら疲れてしまうし、どこかのタイミングで大丈夫、いつでもこい!て思える気がしています。根拠ないですが。不安は残るけどご存じのとおり当日はそんなこと痛みで忘れますしね😭何がなんでも無事に産まれてくれ!て祈る気持ちが不安より勝ると願ってます
文章下手で申し訳ありません💦
私もいま30週になるので、予定日近いようでコメントしてしまいました💦
お産は命がけですが、お互い無事に出産を乗り越えられるよう、心からお祈り🍀しております。
-
PIKO
そうなんです。SNSでいろんな情報が分かるからこそ怖いんですよね、、😭むしろ1人目の時の方がドンと構えてた気がして😅
産院への信頼と前回の経験をもとに大丈夫と言い聞かせていきます😫
たしかに陣痛が来てしまえば、そんな不安を考える余裕もなくなりますもんね😂ありがとうございます🙇♀️- 10時間前
コメント