※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

明日、新入社員の研修があり、朝礼で挨拶をする必要があります。挨拶の内容についてアドバイスを求めています。

アドバイスお願いします!🙇

明日、うちの部署に新入社員が研修に来ます。
(色々な部署を順番に研修してます。明日からうちの部署)

私は関わることはないのですが、朝の朝礼で1言?挨拶をしなくてはいけません💦苦手分野😂

部署でパートは私1人。女子も1人。(他に1人いますが育休中)他は正社員でみなさんベテランです。
私は入社して3年目?(22年入社)です。

どう挨拶したら良いでしょうか?
よろしくお願い致します🙇😣

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

○○です。よろしくお願いします。
でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    なぜか…うちの部署事細かく説明するので😂
    先日も異動してきた方への挨拶で○○です。よろしくお願いします!と言ったらみんなから「え?それだけ?何年たった?」と😂

    新人さんだからそこまで聞いてないと思うので簡単にします!

    • 4月14日
yuki

うちは新しい人が来たら、〇〇(業務)を担当してます〇〇(名前)です。
よろしくお願いします。
って言うことが多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私、一応事務なんですけど…
    他部署からしたら私は事務ではなくなんでもやさんらしくって😂

    なんか…それで「事務を担当」って言いにくい😣

    • 4月14日