
旦那が親子丼を作る際、和風だしの代わりにコンソメを使うと言い、驚いたとのことです。また、酒と酢を間違えて入れたことについても文句を言われたようです。
旦那が親子丼を作ってくれていたのですが
「和風だしがないからコンソメ入れるよ」と言われたので
「ええっ?!」と言いました。
和風だしも、だしパックならあったのですが、
旦那さんは「これは出汁の素じゃない」とか言い始め
結果、和風出汁も洋風出汁も味が違うだけで一緒だ、と
よくわからないことを言い始めました。
そして今コンソメで親子丼を作っています。
洋風の親子丼、ありだとは思いますが
私の反応がオーバーだと言われました。
親子丼、和風だしの代わりにコンソメいれるは、驚きませんか?笑
あとついでに、酒と酢を間違えて入れてたんですが、それも「わかりにくいのが悪い」と文句を言ってました。
いろいろ心配です。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
えー、、親子丼は和風の味がいいですよね🥲

はじめてのママリ🔰
コンソメと和風出汁は米とパンくらい違うよって言ったらわからないですかね?☺️
パンに親子丼の具かけないですよね?
そういうところだぞ?て言います笑

ママリ
コンソメは洋風の牛肉や鶏肉、野菜の旨みなので親子丼の和の風味は少し薄れて、洋風寄りの味にはなります。
でも鶏肉を使う料理なので
コンソメとも相性は悪くはないような。洋風親子丼てかんじになります。
おいしかったですか?笑

ままり
(洋風親子丼)まぁ食べれなくはないと思いますよ🤔
気持ちは分かります(だしパックあるんだからだしパック使えよ、って思うし😂)が、、
作ってもらう以上、『えぇ!それはないわー』って思ってもグッと堪えて口出ししない方がいいかな、と思います💦
私は一生懸命作ってる料理にケチつけられたらめちゃくちゃ腹立ちます😂
旦那に言われたことで『一生忘れない😡!!』って思ったことが幾つもあります😂

ママリ
それはえぇっ!?ってなります😂
まあコンソメ美味しくなるしありだとは思うけどそれは親子丼ではなくなりますね😅
出汁ないならもう麺つゆとかで誤魔化した方が全然親子丼だと思っちゃいますけど💦笑
酒と酢の間違いもそんなの分かりにくくないし責任転換の文句も人としてどうかと思いますね💦
コメント