※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもがストロー飲みができず、口の中で吸って出す様子があります。何か障害があるのでしょうか。コップも持てません。

10ヶ月になってもストロー飲みできない、、
なにか障害あるのあやしいですか?
吸ってはいるけど口の中で吸って出して、を繰り返してるようにみえます
たまにゴクっと飲んでるみたいですが、、
コップなんてもってのほかです

コメント

はじめてのママリ

ジュースは試されました??

ちなみにこぼされるのがいやでコップは2歳3ヶ月にデビューさせました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    口に入ったらごっくんしないで、だばーって感じです

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    喉が渇いてないとかでしょうか?🤔

    遊んでる感じもないですか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遊んでますね、、一歳すぎに保育園なので焦ってます

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遊びのみはうちの子もしてて、口から出しても親は反応しない(怒ったり笑ったりしない)という方法があると聞いて
    試すと数日かかりましたが、口に含んだものは飲み込むようになりましたよ🙆‍♀️

    • 4月14日