
賃貸に住んでいる方に、理想の家について気に入っている点や後悔している点を教えていただけますか。
賃貸に住んでいます。
『家は3回建てないと理想の家にならない』といいますが...
気に入っているところor後悔しているところありますか?
- もも(生後4ヶ月)
コメント

ちょこ
もっとコンセントの位置こだわれば良かったと思ってます💦

きなこ
4年前に注文住宅を建てました!
気に入っているところ、こうしてよかったと思ったところ✨
・庭が広い
・リビングが南向きで明るい、あたたかい
・北口玄関で、気温が低いため野菜やお米を置いておける
・個人的にリビング階段が嫌で、玄関からすぐ階段にした
・玄関からすぐ洗面所にいける(子どもが帰宅後に色々触ることなくすぐ手洗いに行ける)
・脱衣所を3畳にしたのでひろびろと着替えができる
・トイレを2つ設置した
・パントリーを一畳とって、すごく使えている
後悔しているところ🌀
・子どもを2人までときめて子ども部屋を2つにしたのに、3人目が欲しくなって産んでしまったのでもう一部屋ほしい笑
・リビング18畳でちょっとせまい
・玄関をあけるとリビングが丸見えの間取りになってしまい、来客時などドアが開けっぱなしになるとちょっと嫌だ
こんな感じです🤣
-
もも
メッセージありがとうございます🍀
気に入っておられる所が多くて、いいですね✨よく考えて作られたのだなと思いました。場所ごとの動線や畳数が大切ですね!
完全に後悔のない家は事前に住むわけではないので難しいですね😵💫- 4月14日

はな
100点満点、なにも問題ない!とは言えませんが、概ねは満足してるので、もしお金があってまた建てるにしてもあと1回でいいかなと思います🤣(建て直すにしてもほぼ今のままがいいので…)
-
もも
メッセージありがとうございます🍀
建てるの大変だとよく聞きますが、概ね満足されているのですね、素敵✨- 4月14日

退会ユーザー
後悔してるところ、、ほんとにないです😂強いて言えばパントリーもう少し大きくしたら良かったなぁとは思います。

てんまま
他の方も仰っていますが、コンセントはもっと熟考して、つけすぎるくらいでも良かったです。
あとは窓、こんなにいらなかったなぁ、壁で良かったかも…ってところもあれば、この窓大正解!というのもあります。
トイレもっと狭くて良かったとか、白のメインクロスをもっと丈夫にすべきだったとか
生活してみたいと分からないことだらけです!!!
一番の後悔は、何で子供部屋2個しか作らなかったのかと🤣
リフォーム案件です(笑)
-
もも
メッセージありがとうございます🍀
賃貸でもコンセントあったらいいのにってことがあります、大切なのですね!
色に各部屋の大きさに数に...たくさん決めることがあって目が回りそう😵💫
作る前に住んでみたいくらいです💦- 4月14日
もも
メッセージありがとうございます🍀
コンセント、わかります!
賃貸でも、ここにあったら助かるなぁと思うことがあります💧
家造りってコンセントの位置1つも決めないといけないんですね、大変😵💫
家を建てるときの参考にさせていただきたいと思います🙌