
コメント

はじめてのママリ🔰
寝坊で休んだ時は家庭の事情にしましたが、行った時もあって寝坊した為遅れて行きますと書きました😂

ままり
もう行く気なくして「お休みする!」ってなった、ってことですか??
うちの子も小1の4月とかの頃に寝坊したけど、猛ダッシュで送ってギリギリ間に合いましたが、間に合わなくても遅刻で登校させますね🤔
小1の4月だからムリさせて学校が嫌になるのも、、って思うのも分かりますが、次からは寝坊くらいなら素直に「寝坊したので遅刻します」で登校させたらいいんじゃないかと思います😊

ママリ
寝坊で休ませることはないですね💦
新一年生なら尚更、1日、1日、遅れを取ると大変なのはお子さんなので、休まずに遅刻してでも行ったほうがいいです!
学校案内や、自己紹介など、本当にいろんなことのスタートなので、1年生をそんな理由で休ませないであげてほしいなと思います!

はじめてのママリ🔰
家を出る数分前にギリッギリで起きて、髪の毛ボッサボサで行ったことあります!漫画みたいにパン片手に走ってる子を見たことあります😅
寝坊して体調も良くなくてならありかなと思います!
この時期新一年生、行ってもすぐ帰って来ますよね💦💦
私も行かせるか悩むと思います💦
遅れて入っていくあの雰囲気うちは難しいと思います💦
ままり
安心しました😭😭😭
入学2日目にして、本当情けないです🤦🏻♀️
はじめてのママリ🔰
わかります。
うちも去年子供が一年生の時何回かあります😂
間違えて幼稚園の時の起床時間でアラームかけてしまい起きたら通学班集合時間すぎてたとかもあります笑