※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
その他の疑問

雨の日の付き添い登校について、義両親は可哀想だと言いますが、実際には一人で行く練習になると思います。

雨の中 付き添い登校
義両親は「雨の中、ランドセルと傘持って登校なんて可哀想。」って言うけど
もし私が雨の日、車で送れないってなったらランドセル背負って傘持って1人で行かないと行けないんだから
今回、付き添い登校中に雨が降ってくれて私的には良い練習になったから

コメント

おブス😁

可哀想って、皆んな当たら前にやってますよね😅
自分もやって来た事だし🤔

  • 🌈👼

    🌈👼

    ですよね!
    旦那や私が小学校の時、大雨だろうが雪降ろうが傘さして歩いてたのに

    • 4月14日
さくら

そうですよね👍私もそう思います。
うちも新一年生、まだ雨は降っていませんが一度親が良く見ている間に雨降ってくれた方が傘を振り回してないかとか危ない使い方してないかとか見られるしいいなと思っています。
使い方は教えていますが、実際に子供たちに混ざって登校している場面で気がつく注意点もあるだろうし。

  • 🌈👼

    🌈👼

    実際、歩いてみて正解でした。

    • 4月14日
i ch

雨の日の移動なんてもぉ全員可哀想ですよ😭
歩きだろうと車だろうといつもより不便するのは一緒ですし💦

  • 🌈👼

    🌈👼

    ですよね!
    可哀想だけどでもやらせないといけないし

    • 4月14日