※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きを嫌いにさせない方法はありますか?上の歯が生えてきたので、ガーゼ磨きから普通の歯磨きに移行しようとしていますが、嫌いになりそうです。何かコツや対処法があれば教えてください。

歯磨きを嫌いにさせない方法ってありますか?

上の歯がやっと生えてきたので、そろそろガーゼ磨きを卒業して、普通の歯磨きに移行しようとしています。

ガーゼ磨きは大嫌いだったのですが、歯磨きならまだいけるかも、、?と思いつつ、早くも嫌いになってしまいそうな気配です😖
もう手遅れですかね😭
何かコツや対処法があれば教えてください🙏

コメント

さらい

みんな嫌いですよ。さらにきらいになります。
羽交い締めです

時期がきたらなれてきます

3-613&7-113

歯ブラシ渡して受け取ったら褒める
歯ブラシ咥えたら褒める
歯ブラシ噛んだら褒める


など、歯磨きに繋がる動作をしたら逐一馬鹿みたいに褒め称えました。

褒め方も、凄いとか可愛いとかではなく…

うわぁ、歯磨きしてる娘ちゃんすっごい可愛い!右から見ても可愛いし、左から見ても可愛い!あ、上から見ても…きゃー、可愛い!!下から見ても、やっぱり可愛い!

て、親馬鹿振り切る感じです。


長女が一歳頃やって1週間もせず歯磨き大好きになりました。
歯磨きはママが笑顔になって褒めてくれる嬉しい時間とインプットしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仕上げ磨きも嫌がらないですか??

    • 4月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    仕上げ磨きも同様に親馬鹿振り切って対応すれば、喜んでさせてくれましたよ☺️

    あと、お子さんが懐いてる人の前で歯磨き披露して同じく褒め称えて貰うのも効果あると思います☺️(長女はドヤ顔で磨いてました)

    • 4月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    グッドアンサーありがとうございます。

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

一人目嫌がった、
二人目全く嫌がらなかった。

こればかりは仕方ない問題だと思うので、泣いても喚いても押さえつけてでも磨くしかないです😂いつかは落ち着いて磨けるようになります😂