
日中の断乳を始めたが、夜中におっぱいを欲しがることがある。日中断乳から夜間、寝る前の断乳へと進めていく流れで問題ないか教えてください。
スパン!と断乳より徐々に辞めていこうとおもい日中の断乳を始めました。
朝〜20時くらいまで断乳し、20時過ぎにあげて
21時くらいに就寝してます。
1日目は朝まで寝てくれましたが今日の夜中は2度起きておっぱいを欲しがりました。
根負けして夜中あげましたが、日中の断乳さえ続けてて夜中の断乳は徐々に辞めていけば大丈夫でしょうか?
流れ的には
日中断乳→夜間断乳→寝る前断乳→完璧に断乳成功
という流れにしたいですが、これで問題ないものですか?それとも、このやり方だときついですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私もその流れでやりました!
おっぱいがどれだけ好きかで変わってくるとは思いますが、私はキツくはなかったです!
やっぱり寝る前だけは欲しがりますよね😅

ママリ
すみません!私の勘違いで、夜間断乳が先に成功して、日中断乳はその次でした🙇♂️🙇♂️
私も順当に日中から始めたのですが、添い乳で寝る子で私が隣にいるとどうしても欲しがりダメでした。
夜間断乳が先に成功したのは、夫が家にいる時間帯なので、私の代わりに寝かしつけができたからでした!
私がいるとおっぱいを欲しがるのですが、いなければ少しグズるだけで寝ることができたようです。
日中はワンオペなのでその後1ヶ月ほどはできず、ちょうど年末の長期休みのときに日中できるだけ姿を隠して夫に全て任せてみたら断乳できました!
土日の2日間では足りなくて、年末年始の1週間ほどで安定しました!
勘違いしており申し訳ないです😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方が居て心強いです!
どのくらいの期間で断乳成功になりましまか?
ちなみに今は、日中断乳は3日目です!
ママリ
すみません!下に返事を打ってしまいました!